Aino-Pro

ポータブル ニオイ認識・識別機

価格:5,390,000円(税込)~
配送設置作業費・消耗品・保守・校正などの費用は含まれておりません。

  • カタログ(PDF:1.3MB)
高性能ポータブルタイプのニオイ認識・識別器
この1台で研究施設から測定現場まで、オールインワンで使用が可能です。
高性能のガスクロマトグラフにより、様々なガスの成分分析、ニオイ識別を行います。更に独自のマルチセンサー技術により、小型化及びキャリアガスを不要とする分析システムを実現し、どこででも研究施設のような成分分析を可能にしました。製造現場での完成品検査や、建屋内の環境モニター、悪臭の原因分析など様々なシーンでご活用ください。
  • 製品概要
  • 製品仕様
型式 T-Aino-P100
ガス検知器(検出器) PIO (Photoionization detector)、半導体ガスセンサ
感度(識別可能濃度・測定範囲) 5ppb~200ppm
キャリアガス 室内空気
サンプルガス測定
(サンプリング方式/吸気方式)
サンプルバッグ、周辺ガス、捕集管濃縮で使用可能
測定シーケンス 最大50種類の測定シーケンスを設定可能
タイムテーブル測定 タイムテーブル機能で、最大9種類の日毎、時刻毎、定時時間間隔等のプログラム測定が可能
消耗品 サンプルバッグ、捕集管、VOCフィルタ、キャピラリカラム、各種ヒータ、ポンプ類
大きさ、重さ(外形寸法) 210WX450DX320Hmm、重量約10Kg
消費電力/電源 待機時:10W以下、測定時:100V250W以下
検知方法(検知原理) 簡易ガスクロマトグラフィ方式
使用温度範囲 10℃~40℃
保管温度範囲 0℃~50℃
使用湿度範囲 90%RH以下
保管湿度範囲 90%RH以下
接続ソフト対応OS
外部接続
Windows7 SP1/Windows10(いずれも日本語版64ビット)、メモリ:4GB以上、
HD空き容量:インストール200MB + 計測データ領域(約100GB)、
PC画像解像度:1920X1080ピクセル、インターフェース:USB2.0 1ポート
※CPUに指定はございません。

このページの先頭へ

製品に関するお問い合わせはこちらから

資料請求はこちらから

ハイヤー・タクシー業界の方はこちらから システムオリジンホームページへ

製品情報
セミナー・展示会情報 一覧
2024.07.05
【日野コンピューターシステム×東海電子】運送事業者必見!!運行管理高度化の動向とお客様の課題解決事例7月5日
2024.07.18
【遠隔点呼・自動点呼】最新情報で徹底解説!御社にとってのどちらの運用が合うのかお教えします!@横浜7月18日
2024.07.22
【専門講師による飲酒教育セミナー】飲んだら乗るな!飲んだら乗らせない!7月22日
2024.07.26
点呼についてお悩みの事業者様必見!遠隔点呼・自動点呼解説セミナー7月26日
2024.07.29
【仙台営業所さ来てけさいん!困り事あれば言ってけらい!】東海電子製品ミニ展示会7月29日
導入事例導入事例一覧
  • DOT(米国運輸省)認定
  • 導入企業一覧
  • 事業所のご案内
  • ダウンロード
  • 飲酒シミュレーション


























個人情報保護について

私達は、個人情報の適切な保護・維持に努めています。

プライバシーポリシー
Get ADOBE READER

PDFファイルの閲覧には"Adobe Reader"が必要です。

Adobe Reader ダウンロード