障害・メンテナンス情報
重要なお知らせ
「マイナ免許証」対応:製品別スケジュール確定と開発進捗状況のお知らせ
白ナンバー事業者向けクラウドサービス「アンマネ!PRO」提供開始
私たちは呼気をつかって社会の安全・安心・健康を創造する事業を行っています。
呼気アルコール事業
more
クラウド点呼事業
呼気分析研究事業
クラウド型飲酒習慣管理「AUDITクラウド」提供開始
業務前自動点呼機器『e点呼セルフ Typeロボケビー』提供開始日のお知らせ
東海電子、環境に配慮したバイオマスマウスピース『BP90』を新発売
石川県・石川県警察主催「令和7年『飲酒運転根絶の日』及び『年末の交通安全県民運動』出発式」CEO杉本が講演
冬の道路リスクに備える- 車輪脱落事故ゼロへの戦略的アプローチ
オンライン
アルコール問題は職場だけでなく、地域や家庭にも深く関わる重要な課題です。本セミナーでは、職域と地域・家庭の両面からアルコール問題にアプローチし、正しい知識と最新技術を用いた解決策をご紹介します。
メリットとデメリットを包み隠さず語る利用者の本音を共有しながら、導入前の不安と導入後の変化について率直な体験談をお届けします。
WHO 開発のAUDITテストを活用し、飲酒習慣リスクを可視化! スコアに応じたアドバイスや教育動画の自動提供! ストレスや健康リスクの早期発見、データ管理や運用のクラウド型サービス「AUDITクラウド」についてご紹介いたします。
「今日は疲れたから飲もう」 「あと1杯くらい大丈夫」 些細なきっかけから、あなたの習慣・人生が変わるかもしれません。 お酒と正しく楽しく付き合っていくために、ぜひこのセミナーを通して正しい知識を一緒に学びませんか。
救世主か? ライバル? ただの同僚? いち社員? 国策、国交省政策、民間企業の採用戦略、錯綜する思惑… で、消費者はどう考える?
東海電子は、あなたと一緒にワクワクする仕事ができることを楽しみにしています。